サイズ 46p×31p
掛軸サイズ 58p×103p
西条藩(愛媛県) 一柳 直興(生保2年-寛文5年1645年〜1665年)から家臣への書簡。
寛永元年(1624年)、一柳直重(のちの西条藩第2代藩主)の長男として、伊勢国神戸に生まれる。寛永15年(1638年)、徳川家光に初謁。
正保2年(1645年)12月1日、父の死去により跡を継いだ。このとき5000石を弟の直照に分与したため、西条藩は2万5000石となった。正保3年(1646年)12月30日、従五位下に叙され、監物と称す。寛文4年(1664年)4月5日、徳川家綱より領知朱印状を受けている。